1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. インタビュー

BLOG

ブログ

日記

インタビュー

こんにちは。

先日、学生団体GOAT様よりインタビュー依頼がありました。

その時の様子を少しご紹介(事前にインタビューする内容を聞いていたので社長が用意したカンペ…( ..)φ)

「今の事業に対する思い」

藤森社長:私たちの仕事は土木の建設会社として便利な暮らしが出来るようにインフラ整備を行う会社です。
大きな仕事としては、道路などを作る仕事がありますが、
今の時期だと除雪や塩カル散布を行い安全で円滑な冬期交通の確保を行っています。
また、災害が起きれば復旧活動さらに新設整備などこれから先もなくてはならない仕事であります。
そのため、時代の変化とともに多様化するニーズにも対応すべく、新しく創出される技術の導入や次代を担う若い従業員へ技術の継承、さらには福利厚生の拡充、資格取得支援、熱中症や感染症対策など、誰もが働きやすい職場環境の実現に向け、様々な経営改革に励んでおります。

「経営者様として大切にされている事」

藤森社長:経営者に就任して2年目になったばかりなのでまだまだ新米社長です。
経営者として大切にしている事は、働いてくれる社員さん達にとって明るく、働きやすい会社作りを念頭に置いています。
現場の声を大切にしているため普段から壁を作らず風通しの良い環境にするため積極的にやりたいことをやってもらっています。
今年からは完全週休二日制を導入もしました。
また、外からでも伝わればと思い、健康経営や長野県認証のいきいきアドバンスの認証活動にも力を入れています!

「学生のうちに経験しておいた方がいい事」

藤森社長:失敗することを恐れずに興味を持ったことに前向きに挑戦して行動して欲しい。
いろんなことを経験して沢山失敗して、挫折してもそれが経験として力になる。
私の経験として若いころにした失敗は大人になっても忘れない。それが今自分の仕事をするときの指針となります。
つらいことも楽しいことも自分の経験として力になるので挑戦してください。

「建設業界について」

藤森社長:今までの建設業界は3K(きつい、汚い、危険)と悪いイメージでしたが、ICTを取り入れ生産性の向上や週休二日制、給与面でも若い人が将来の希望を持って未来に繋げられるようにまさに建設業界でも人材確保に力を入れています。
新しいことにもどんどん挑戦していき魅力ある仕事として皆さんに伝われば嬉しいです。

 

学生団体GOATの竹村様 貴重なお時間ありがとうございました。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/izumikk/izumikensetsu-nagano.jp/public_html/wp-content/themes/nano_tcd065/comments.php on line 98

CAPTCHA


関連記事